- やっぱり親水コートって汚れにくいんだね。
-
2019.01.16 Wednesday
JUGEMテーマ:カーコーティング
昨日、お客さんの所に納品に行ったところこんな感想を頂きました。
「やっぱり親水コートは汚れにくいね。
汚れがついても汚れが固着しないのか、比較的簡単に落とせるよ。
最近では、お客さんの反応もええよ。」
と、うれしいお言葉をいただきました。
「塗り方はどうされているのですか?」とお伺いすると、
「手塗り。」
「手塗りだと、最初ははじきませんか?」と伺うと、
「確かに最初ははじくこともあるけど、何回か重ね塗りをすると馴染んでくるよ」
との事でした。
「社長、ポリッシャーで塗布すると、1回で馴染むので塗布する時間が手塗りと比べてだんぜん早いですよ。
その分、2度塗をしても手塗りよりも施工時間は短いですし、
何といってもダブルアクションだと振動で塗装の凹み部分までしっかり液が入るので、
密着性も向上し、被膜性能も上がりますよ。」
とご提案をさせていただきました。
兼ねがね、ポリッシャーでの塗布は「傷がつくのでは?」と思われている方が多くいらっしゃると思いますが、
弊社では、特注のスポンジバフを製作して仕上げ磨きやコート剤の塗布も可能にしています。
よって弊社の撥水コート「SILICONE COAT」やガラスもボディも施工可能なフッ素コート「GF coat」、親水コート「Silica Coat」は、
ポリッシャーでの塗布にして作業時間の大幅短縮を実現しました。
現実に、お客様からの「傷がついた」などのクレームは現在の所、全くありません。
- スポンサーサイト
- Comment